上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
昨日は半休取って
次男のお茶会へ
最近の子供は勉強とゲームしかしないので大人になれない。
保育園の園長先生の言葉です。
我慢して修行して、
ちゃんと大人になれよ~!!
今日も半休取って
長男のミニ運動会へ
大人vs小学生のドッチビーです、
さっさと外野へ行く姿がカッコイイぞ!!
そして、本日のお仕事は会議だけだったので、
終了後は素敵なケーキ屋さんでプチオフ会でした。
そのお店には、
クリスマスですね、
おっと・・・この花は
某G氏の作品だそうです。
品種名は
ハニー・フラッシュだったっけ?
忘れてしまった・・・。^^;
あっ、そうそう・・・虫ブログでしたね、
カンボジア・ドルクスsp.の最初の一頭を交換しました。
60mmに届けばギネスが見える種ってのはデカクなりませんね、
成長も遅く感じます。
期待して1400に投入しましたが、
800でも良かったかも。^^;
♀は800の1本で充分羽化まで持ってけると思います。
特別に今日はサービスショットを
保育園の担任の先生です。
ちょっと幸せを感じませんか?
スポンサーサイト
幸せイッパイのケロロ軍曹であります
お綺麗な方ですね 壁紙にして良いですか??? (∀`*ゞ)テヘッ
スンマセンね 我輩が訳の分からない事を色々と言ったから.....
たしか「キューティーハニー」だったかと??.....ですよね 某G氏???
ついでに 本日は滅茶苦茶羨ましかったです
嫁に我輩も.....といったら 即快諾が..Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
喜び勇んで 愚息に言ったら....「俺 無理....かな??」だそうです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
その内我輩の分もよろしくお願いいたします
手数料は ロールケーキで(´゚ c_,゚`)プッ
カナリご無沙汰していて すいません。(^_^;)
小さい時から このような体験を積み重ねていくと・・
やはり大人になった時の気持ちの持ちようが変わってくると、
自分は思っていますので、時代の流れとはいえ…色々な体験を
出来るだけ多く子供に、体験させてあげるのは素晴らしいですね!
カンボジアSPの方は、イイ感じに育っていて・・期待しましょう。(*^^)v
色々と参加されて素敵なお父さんですね!!
子供の真剣な顔って、たまにドキッとしませんか?
あの時の顔を見ると凄くうれしくなっちゃいます!!
でも、あの先生ならもっとドキッとしちゃいますね(^^ゞ
パティシエさんも元気そうで良かったです\(^o^)/
カンボジアSPは、良いんではないのですか?
どれくらいで60アップするんですか???
PS.
担任の先生、続編希望しますm(__)m
各学校によって取り組む内容ってかなり違うんですね^^
でも私は最近学校に足を運んでない気がします。
美人教師が担任じゃないからかな~
そう言う意味でサービスショットは嬉しい一コマでした
うなじがイイ・・・やっぱり私は日本人が好きです(爆
カンボジアドルクスは60mmに届けばギネスと言う事は良い感じに育っているんじゃないですか
完品羽化願っています。
文武両道な感じでいいですね。
特にお茶会なんて、聞いた事も無いです。
やっぱ何でも経験してみるのが一番ですね。
カンボジアドルクスはよく分かりませんが、60mmでギネスのサイズだったら結構いい感じなのでは!?
大は小を兼ねるといいますから、1400でギネスいちゃってください^^
保育園の先生って、何でちょっと魅力的なんでしょ?(笑)
〆の写真を二度見したのは・・・私だけでしょうか? (笑
カンボジアsp我が家のはまだ初令だよ~
そんなに大きくなるんですか。
温度かけようかな。
そうそう、今日のネタ保育園の先生、やはりこれにつきるね。
和服はいい。萌える
だが、かわいい先生ほど早く結婚退職していくんだよねぇ。
お茶会なんていい行事があるんですね♪
ウチの子たちにも礼儀作法というのを
身に付けさせたいものです^^;
保育園の先生ってなんか、響きがいいですね^^
σ^^もシリーズを希望します♪
お茶会なんて!!
σ^^この年になっても未経験ww
すばらしいお子さんと言うか!
すばらしい親子さんですね
やはり、経験第一ですね!
当然、かわいい女性を早めに見せるのもね
(`m´〃)うししし
ケロロさん~そのように飾ってくれてるのですね

全ての話題が最後の画像で頭の中から消えました(爆!
ウチも最近、ムシに対してのコメが激減しておりますww
幸せです♪
K66さん、(^^の画・送ったら飾ってくれるかぁ?(爆
綺麗な先生ですが、
壁紙にするには画像が粗すぎますよ。(爆
ナビの性能的にはそんなに変わりませんが、
その他の機能として動画再生は素晴らしいでしょう。
これで長いドライブも苦になりませんよ。
取り付けはアルミ板を切る・穴空ける・曲げるだけです、
さほど難しくはないですよ。
保育園児は保育園児なりに、
日本の伝統文化の継承をしています。
少々ぎこちなかったですが・・・。^^;
嫌なこと辛いことにも耐えて努力して、
素晴らしい結果を得ることの大切さを学んで欲しいものです。
カンボジアspはこんなものでしょうね、
最終的には50代前半で羽化ってくると思います。
次男に付き合って・・・脚痺れる、
長男に付き合って・・・筋肉痛、
寄る年波には勝てません。orz
カンボジアspも20gUPしないと、
60UPしないんじゃないですかね?
初飼育なのでわかりません。^^;
子供にとって一番影響があるのは、
担任の先生がどんな人かでしょう。
綺麗な先生で良かった。(爆
長女も担任してもらったんです、
あの頃は独身でしたが、
今は人の妻です。
綺麗な人の命ははかないですねえ。(爆
お茶会は次男の通う保育園の伝統行事で、
長女も長男も体験してきました。
保育園児なりに学んでいるようです。
カンボジアspはどうなんでしょうかね、
特別なことはしていませんが、
できるだけ大きくなって欲しいと、
飼育者の勝手な思いです。^^;
それが正しい行動です、
美しい女性に惹かれるのは♂の本能です。
人類の繁栄のために、
kazuさんもがんばってください。(爆
ハニーさんのところに飛んだのは11月割出し個体で、
これは6月割出し個体なので、
これだけの差がついて当たり前です。
低温でじっくり仕上げた方がいいですよ。
和服に萌えるのは
日本男子の脊髄に擦り込まれた遺伝子のせいでしょう。(爆
我が家の子ども達は3人共に、
この行事に参加しております。
月日が経つと・・・忘れてしまうようです。^^;
シリーズ化ですか、
本人の承諾が得られますでしょうか。orz
σ(^-^)が素晴らしいのではなく、
こんな行事がある保育園が素晴らしいのです、
σ(^-^)ではありません。^^;
ケロロさんのお店ではこのように飾られています、
で・・・品種名は何ですか???
美しい女性はただ見ているだけで、
幸せな気分になれるものです。
虫コメが少ないですか?
虫ブログなのにね、
まあ季節のせいでしょう。(爆
ですよね!!
幸せを感じますよね!!
金さんの画像ですか?
購買意欲を掻き立てるような作品でお願いします。
でも・・・映像のプロだからなあ・・・、
ひょっとしたら・・・。
コメントの投稿