上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
保育園のキャンプに参加してきました。

13年も保育園とはお付き合いをしていますが、
今年1年で終わりとなります。
いろんな行事にも最後の参加となるので、
感慨深いものがあります。

こうなって欲しいという親の希望はありますが、
親の思うとおりにはなかなか成長してくれませんね。

保育園の先生を連れ去る鬼に立ち向かう!!
息子よ、
他の子ども達が逃げ惑う中、
鬼に立ち向かったのは唯一お前だけだから、
そこだけは褒めてやろう。
でもな、
ひらがなくらいは読み書きができるようになろうな。^^;
某所ではオオクワ・ヒメオオ狙いの灯火が張られてたようですが、
どうだったのかな??
せっかくお誘い頂いたのですが、
こんなことしてました。^^;
スポンサーサイト
付き添い、お疲れ様でした。
自分の父親とは知らず『鬼』に立ち向かう息子さん、勇敢ですね!
黒マントは自作ですか?(大笑
立派な息子さんじゃないですか!
沢山誉めてあげてくださいね(^-^)
えっ、とうとうコス開始ですか?(笑)
先日の記事にコメ出来ずでした・・・^^
格安の所、σ^^も利用してます^^
マットも安いのはもちろん、微粒子で産卵用に最適ですよ。
キャンプ、いい思い出になりましたね^^
保育園最後の行事だと寂しくなりますね。
でも勇敢な息子さんを褒めてあげましょう♪
読み書きは・・・・・・・すぐすぐ♪
保育園13年とは~随分と長いですね!
役員などをやられていたのかな??
とにかくお疲れ様でした♪
して、息子さんは女性を助けようとする
その行動は素晴しい!!
将来モテますねぇ~
↑この辺は父親譲りなのでしょうかね?
(`m´〃)うししし
行事ごとは必ず参加出来て良いですな~ (ー。-)b
今までまともな参加は幼稚園の卒園前の一回のみ・・・。
しょうがないですが・・・良い思い出と相成りました
感動して涙が止まらなかった良い思い出です

鬼役はσ(^-^)じゃないですよ、
σ(^-^)とわかれば・・・逃げていきますよ。^^;
黒マントは保育園の自作です、
保育士さんが夜なべして作ったんでしょう。(爆
最初は大きな石を持って、
鬼に攻撃開始しましたから、
慌てて止めに走りましたからね、
冗談の通じないヤツです。^^;
コスは・・・できるだけしたくないです。
マットもイイですか?
粗め混合のヘラ系に良い格安マットは知っていますが、
採卵に適した微粒子格安マットは知らなかったので、
こんな情報はありがたいです。^^;
たちうさんが言うのだから、
パプキンに最適な訳ですね。
いい想い出になりましたが、
保育園も終わりかと思うと、
少し寂しいですね。
勇敢さも必要ですが、
お勉強も必要なので、
これから少しずつやります。^^;
もちろん役員ですよ、
上の子供でも役員です。^^;
好きな女の子の前で、
格好付けたかったのでしょう。
小さいながらも♂の本能です。(爆
父親は・・・とりあえず逃げますよ。
危ないことはイヤですから。^^;
保育園の行事にはできるだけ参加していますが、
どうしても参加できないときには、
園長に代役を頼む事もあります。^^;
参加できないのも、
商売柄しょうがないですね、
他で補填していても感動物でしょう。
保育園でお泊りキャンプですか!すごい保育園ですね~
愚息の通っていた保育園では保育園に泊まる
お泊まり保育どまりでした^^
素晴らしく勇敢な御子息様ですね!
相当保育園の先生が若くて美人だったんでしょうね(笑
保育園のキャンプですかっ。
おいらも保育園の先生を連れ去りたいです→鬼
ヒメオオは昼間の採集でゲットできましたよ。
なかなか高山での採集も気持ちよくて楽しいです。
保育園の先生、なかなかかわいいですね^^
鬼がやけに大男なんですけど、mahitaさんですか?
ぜ○さんかと思った(爆!
キャンプの基本コンセプトは
日頃から接する機会の少ないお父さんと
いっしょに遊ぼうです。
保護者の負担が大きい行事です。^^;
勇敢なんでしょうか?
単にお馬鹿なんじゃないでしょうか?(爆
σ(^-^)の好みではないので、
そんな気にはなれませんね。
勝ち気な先生なんです、
Mっ気のあるNINさんにはいいかも?。(爆
ヒメオオをブリードしてくださいね、
飼育難易度は半端じゃないと思います。
ふふふ・・・さすがたるやさん、
その通り可愛い先生ですよ。
醸し出す雰囲気は隠せませんね。(爆
鬼は身長180cmの大男が演じております、
σ(^-^)でもぜんさんでもありません。^^;
コメントの投稿