fc2ブログ








ダビちゃん入れ替え×2 


D様系統ダビディスカブト計測&マット交換、

日本未入荷の頃は、
アジア最後の巨人とまで言われ、
その生態は謎に包まれていたダビテスカブト。
とある図鑑には繭玉を形成するとまで書かれていたね。
日本初入荷の頃は、
一般庶民にはその入荷すら知らされず、
F1成虫が出回る頃になって、
むし社にて成虫1ペア15万円の値が付いていた・・・と記憶しています。
カブトバブルの終焉を実感したものです。(爆

PB210264.jpg
PB210265.jpg
PB210266.jpg

ここまでは順調にきてますね、
2♂1♀と雌雄判別してきましたが、
正解だろうか??(爆



rio大佐系統ダビソンフタマタ暴れ&菌糸交換

蛹化前の暴れとは思うのですが、
菌糸瓶の中を徘徊していたので、
瓶交換&ショックで蛹化作戦を決行しました。

PB180263.jpg
贅沢な事は言わん、
無事蛹化してくれ。
完品羽化だけでイイ。m(__)m
スポンサーサイト



[ 2010/11/25 19:19 ] ダビディス | TB(0) | CM(22)

ダビちゃん入れ替え 

本日は出張のため富山から更新します。
予定では東京出張だったのになあ、
何で富山に居るんだろう??

お会いできると思っていました東京地区の皆様、
申し訳ございません。m(__)m



某国立大学近辺での仕事でしたので、
本日の昼食はカレーのチャンピオン
カツライスでした。
GetAttachment.jpg
北陸地区の大学生は随分とお世話になっているハズです。
σ(^-^)も20年ぶりくらいに食べました。
美味しいかどうかは別にして懐かしい味でしたね。
社会人になって偉そうな自分に気が付きました。^^;


では、溜めネタです。
DORさん系統ダビディス入れ替えました。
P8130055.jpg
♂です。

P8130053.jpg
♂です。

P8130056.jpg
♀です。

カブニョロでも寸詰まりな形状してますし、
糞が平べったいように思います。
不思議なカブですね。
DORさん、ここまで順調ですよ。v^^




もういっちょイキます。
DORさん系統フォルフォル♀羽化しました。


と思ったら・・・極小♂でした。orz
しかも少々羽化不全なので画像はありません。
DORさん、ごめんね。m(__)m

残りの1ニョロは確実に♂なので、
この段階で累代終了決定しました。^^;
♂は何とか観賞用として完品羽化を願ってます。
[ 2010/08/21 18:37 ] ダビディス | TB(0) | CM(22)

D様からの着弾、 

それは突然の出来事でした、
D様からの着弾。

ああ~、こんなにワクワクするのは久しぶりだなあ、
何が入ってるのかわからんから。(爆
D様と言えば、
ホペかな?国オオかな?
アンテってこともあるなあ。


2_20100715192710.jpg
メインの夜のお菓子うなぎパイとともに、
東南亜細亜最後の巨人ダビディス様降臨!!
(ただし静岡県産)
順番が逆でないかい。^^;

マット飼育は苦手と公言し、
ノコ系には手を出さず、
ミヤマ系は無理矢理カワラへ投入するσ(^-^)です。
これはD様からの挑戦なのか??
よかろう、σ(^-^)は誰の挑戦でも受ける!!(爆

1_20100715192711.jpg 
ケロロ軍曹さんにも分けろってことなので、
サイズはあちらに任せて、
こちらはただ完品羽化を目指します。^^;


3_20100715192710.jpg 
D様、ありがとうございました。m(__)m


ケロロさんにうなぎパイはあげないよ。(爆
[ 2010/07/15 19:39 ] ダビディス | TB(0) | CM(20)