fc2ブログ








クルビssp.羽化 

母の誕生日に花を注文しました。

先日の東方遠征の際に、
有名花屋さんに発注したんですが、
P2230099.jpg 
あまりの豪華さにビビッてます。^^;

母の誕生日に花を贈るなんて、
何時以来だろう??
ぐうたら息子のプレゼントに、
母も大喜びで店に飾っております。
たまには親孝行してみるもんだな。(笑

gucchiさん、ありがとうございました。m(__)m


さて、クルビssp.♂が羽化してきました。
P2230095.jpg
♂はこの個体しかいませんので、
大切に管理していきたいと思ってます。


今週末は大宮ですね、
σ(^-^)は大宮には行けませんが、
近場のスキー場へは行きます。(笑
スポンサーサイト



[ 2011/02/23 21:04 ] クルビデンスssp. | TB(0) | CM(14)

クルビデンスssp.♀羽化  

♀の羽化ぐらいで記事にするとは・・・、
ネタがないんです。^^;

前回記事の蛹画像で 
左下の蛹がかなり色付いて、
PC130292_20101217201831.jpg  
こんな状態で移動するのってマズイんじゃないと思った人もいたでしょう。
σ(^-^)もマズイと思っていました。

じゃあするな!!って突っ込まないでね、
でも劣化した菌糸瓶内で羽化させると、
羽化不全率激高なんですよ。
7~9月に移動させなかった個体は
羽化不全連発でした。^^;

次の日に確認すると、
PC150293.jpg
綺麗に羽化ってました。
羽化日前日に移動してセーフでした。
よい子はマネしちゃダメだよ。

後は♂の羽化を待ちましょう。
♂の羽化が来春でしょうから、
ブリードは再来春ですね。
それまで待ってくださいね、○○さん。(爆
[ 2010/12/17 20:10 ] クルビデンスssp. | TB(0) | CM(20)

暴れました。^^; 

先日はミャンマーアンテの38.7gと
クルビデンスssp.の29gを
800ccへ投入した記事をUPしましたが、
まあ、当然のごとく暴れました。^^;
NEC_0021.jpg

気休めにもなりませんが、
1400ccの菌糸が使えるようになったので、
再度入れ替えしました。
アンテに1400じゃダメって突っ込みはナシでm(__)m


NEC_0019.jpg
クルビssp.の体重減は0.7gです。
踏ん張りましたね!!
さすがにクルビ系は環境の変化にも強いですね、
1400で3ヶ月がんばって貰いましょう。v^^


NEC_0020.jpg
アンテの体重減は6.3gです。orz
弱いなあ~
さすがにアンテ系は環境の変化に弱いですね、
次も暴れたらマット飼育に切り替えます。^^;


だからアンテは爆産するんですよ~!!
クルビの倍以上は産みますが、
虚弱野郎なんです。(爆

それなりの個体を出すには
周到な計画と準備が必要になります。

残りのアンテ2頭は2ヶ月前に詰めた3000ccで落ち着いてます。v^^

[ 2010/10/29 18:44 ] クルビデンスssp. | TB(0) | CM(32)

日本勝利v^^v 

祝、日本勝利!!v^^v
カメルーン戦をTV観戦しながら、
σ(^-^)も共に闘っていました。

まんさん系統クルビssp.
産卵木1本勝負です。


後半30分を過ぎた辺りから、
右手のニッパの動きも鈍くなりましたが、
ssp_20100615193542.jpg 
18ニョロ+6エッグ頂きました。

スペース節減のため、
産卵木は常に1本のみ投入ですので、
こんなモノでしょう。
勝ち点1ですね。^^;


気が付けばカウンターが
30000HIT越えてました。

ささやかですが記念に、
クルビssp.初2令4頭差し上げます。
左のメールフォームより
件名を『日本勝利&30000HIT記念クルビssp.』として
〒番号・住所・氏名・電話番号を明記して送信してください。
応募者多数の場合には抽選となります。
逆に応募者が少ない場合には、
ぜんさんプレのミャンマーアンテ初2令のオマケにします。^^;



なお、にわかサッカーファンなので、
サッカーネタにはコメ返できません。(爆
[ 2010/06/15 19:50 ] クルビデンスssp. | TB(0) | CM(46)

♪♪協賛爆撃♪♪ 

NmP4.jpg
協賛者様募集期間:2010年4月6日~2010年5月1日
応  募  期  間:2010年5月3日~2010年5月9日
当  選  発  表:2010年5月14日


4/17現在、協賛品目34品目です。
ありがとうございます。m(__)m

komachiさんから一気に10品目もの協賛爆撃を受けました。v^^
『mahitaさんがふさわしくないと思うようなものはご遠慮なく削って下さい。』
の一言が添えられていましたが、σ(^-^)にはどれも削られる訳がありません。^^;

羽化させたのに雌雄が揃ってしまうなんて、いくらでもある話です。
少なくとも我が家では頻繁に起こります。^^;
ビッタで単品を捜し、ペアはいらねえな~とため息つくのはσ(^-^)だけでしょうか?
ついこの間もrio大佐にムニスコフキ♀単飛ばして貰ってます。v^^

komachiさんが言うとおり、
どこかで子孫を残すチャンスがあればとσ(^-^)も思います。

プレ主の考え方ひとつと思いますが、単品お断りなどとタカピーな事は言いません。
ドシロウトの弱小サイトですから。(爆


さて、虫ネタです。
まんじさん系統クルビデンスssp.産卵セット投入しました。
P4150186.jpg
σ(^-^)はクワに関しては必ずハンペ2回してから、
産卵セットへ投入することにしているのですが、
なぜか♀が嫌がって逃げ回り、
何度やってもハンペが性交成功していません。
2週間同居させてのセット投入ですが、
ちょっと不安です。orz

♂は09年8月羽化、♀は09年6月羽化と
成熟は充分なハズですがねえ。^^;
産んでくれ~~。



ひさちゃんさんプレ協賛品紹介ページを作ってくれました。
あまりにも洗練されたデザインのページに
σ(^-^)の駄作プチプレロゴが浮いています。^^;
ちっぽけなσ(^-^)ですが、
皆様に支えられてカブクワ飼育をしております。m(__)m
[ 2010/04/15 18:10 ] クルビデンスssp. | TB(0) | CM(28)