『連鎖するMの悲劇』から3ヶ月・・・・、
『Natural mahita』においては累代停止種とされていました・・・・、
Mテルシテス、今ここに復活!! sorapaさん3周年プレ~あとは野となれ、山となれ~にて
しろしろさん協賛のMテルシテス初2令5頭に当選しました。
そして
増量の6頭が着弾しました。
初めて見るMテルシの幼虫の1stインプレッションは、
「パチェコ、ヨルゲンと見分けはつかんな、間違えんようにしよ。」
ヨルゲンは3令、パチェコは卵ですから間違えませんよ。(爆
さらに
オマケはパプキン初令5頭!! パプキンブリ失敗してたこと、何でご存じですか???
まだ1セット組んでますが、
こちらもありがたいです。
しろしろさん、ありがとうございました。m(__)m 『カブクワオヤジのクリスマス会』
期日:12月25日に決定!! (
会場は渋谷近辺:詳細は未定です)
プリン隊に会いたい、mahitaも上京します。
参加者募集中!!
現在参加表明4名!! 交渉中2名!! 参加表明はメールフォームより私信ください。m(__)m
少しの勇気があなたのカブクワライフを変えます。
参加者名(表明順)
わかさん・mwtdoさん・エビネさん・mahita
幹事:わかさんご苦労様です。m(__)m
スポンサーサイト
T-Gashさんのブログにて【Gash-Time・第一回プレ企画 08.秋Ver.】発動中
mahitaも協賛しています、皆さん協賛して盛り上げようじゃないですか!!
【チビタラ同盟】主催! 設立1周年記念プレ企画開催!
協賛受付 :2008/10/01~2008/10/10 応募受付 :2008/10/11~2008/10/19
先日Mテルシテス♀の死亡を記事にしたが・・・・、
悲劇はそれだけでは終わらなかった。
2♂1♀で購入したMテルシテス、
♀の死亡により2♂となった訳だが、
マドンナがいなくなったことにより、
1♂がマドンナを求めて旅にでたようだ。
それを確認したのは昨夜のこと・・・寝所が空になっていた。
屋外への逃亡例は今までもなく、
どこかで見つかるものだが、
今回は捜索隊(息子1&2)を編成するものの見つからなかった。
そして今朝・・・・、
アロワナにエサをやろうと120cm水槽に近づくと、
フサフサと毛の生えた足が1本・・・・・プカプカしてた、orz Mテルシテス♂遺体の一部を発見!!
(画像はカンベンして下さい)
アロワナの餌喰いが悪いことからも、
アロワナの犯行と断定した。
Mテルシテス♂はどうもこの水槽内に落下したようだ。
放虫という最悪の事態はアロワナにより防ぐことができた。
喜んでいいのか???
残るは♂1頭・・・
果たして君は生き残ることができるか!!
りょうさんのブログRyo`s clubにてブログ1周年+3ヶ月&30000HITに向かってプレ!!発動中
mahitaも協賛しています。
Mパチェコ♀単品を捜していましたところ、
虫友さんのご厚意で目処が立ちました。
それはまたの機会にお知らせします。
さて、私的苦手な小ぞうさんですが、
ここで一気にそれを克服しようと、
ビタでポチとしちゃいました。
Mテルシテス成虫ペアが本日到着。
Mマルスに対してのMパチェコなら、
Mエレファスに対してはMテルシテスじゃなかろかって、
単純な理由です。
デカゾウサンとコゾウサンを並べて、
記念撮影したいです。
一気にリベンジしますよ。