fc2ブログ








配当品 

金太郎さんから、
クワガタレースの配当品が届きました。

P2090193.jpg
左:暖突・爬虫類用暖房器具
中:DVD・コスプレ大全集(某有名プロデューサー製作)
右:ツチノコのミイラ(爆


メイン配当品はコスプレ大全集でしょう。(爆

金太郎さん、ありがとうございました。
家族みんなで楽しませていただきました。m(__)m



こんな機会でもなければ、
なかなか登場しないインドホシガメを登場させましょう。
なんてったて正規配当品は商品名:暖突(爬虫類用暖房器具)ですからね、
P2100199.jpg
名前は『星君』です。(★君ではありません)
花形満のように呼びかけています。

前回記事と同じバケツなんですが、
たくましくなったというか、
ふてぶてしくなりましたね。^^;

甲羅長120mm程度、性別不明です。
尻尾が短いので♀じゃないかな??
表の画像を貼りますので、
雌雄判別ができる方は教えて下さい。m(__)m
P2100200.jpg
                                 尻尾

好きな食べ物は格安レプトミンとオオバコ、
高級リクガメフードや野菜より大好きです。
偏食傾向がありますので、
カメ専用フードを数種ミックスさせて与えています。
たまに炭酸カルシウムを振り掛けて食べさせています。
スポンサーサイト



[ 2010/02/10 21:08 ] インドホシガメ | TB(0) | CM(16)

インドホシガメ 

kame.jpg

本日はカメネタです。

我が家の唯一爬虫類は、
インドホシガメの「星くん」である。
別に巨人の星から命名したわけではない。

インドからバンコク経由で戻る途中で、
バンコクのペット市場で出会った。
これも運命かと持ち帰ろうと考えたが、
ワシントン条約に引っかかるので、
国内持込はあきらめた。


はずだった。


あきらめきれずにビタでポチとやってしまったのが、
3年前のことだ。
500円玉サイズだったのに、
今じゃ、200ccプリンカップくらいに成長した。

最近コイツの食欲がなくて困っている。
そーいえば、尿酸の排泄を見ていない。
で、長めの温浴をしてみたのだが、
尿酸は出てこなかった。
固めのウン○がたくさん出てきた。
便秘もしていたようだ。

偏食するからだよ。
野菜はキライ、
フルーツもキライ、
好きなのは雑草とリクガメフード。
キャベツ・ほうれん草はキライで、
オオバコは大好き。
どーも、爬虫類のここらがわからない。
なんでも食べなさい!!

[ 2008/03/28 17:41 ] インドホシガメ | TB(0) | CM(4)